私は、自分の見た目は
大切にした方がいいと考えます。
なぜなら、第一印象で相手にもたれたイメージは、想像以上の長い期間相手の潜在意識に残ってしまうから…。

だからこそ
自分に似合う洋服の形・色
自分に似合うメイク
自分に似合うヘアスタイル
ダイエットによる体型維持
スキンケア
表情
姿勢
…これらのように
自分の努力でどうにかなることは
自分なりに努力し、
最大限に良くしたいと日々研究しています。
この記事では、見た目がもたらす第一印象が人間関係においていかに大事なポイントになるかをお伝えします。
第一印象は何秒で決まるか
第一印象は
「最初に会って3秒〜5秒で決まる」
という説や
「7秒で決まる」
という話もあります。
つまり、3秒~7秒という短い時間で第一印象は決まってしまうのです。
余談ですが、第一印象については、
メラビアンの法則というものを
耳にしたことはあるでしょうか。
言語情報、聴覚情報、視覚情報のうち
視覚情報による影響は55%
と最も高く、
第一印象に関しては、一番視覚情報が重要である
という解釈が広まっています。
どうやらそれは間違った解釈のようです。
しかしながら、第一印象に関しては
3秒〜7秒という短い時間で決まるのですから
見た目が大きく影響すると考えます。

第一印象は変えられるか
第一印象は変えられます。
ただ、時間がかかります。
第一印象を変えるには
2時間はかかるそうです。
しかし実は、
2時間では完全には変えられず、第一印象で持ったイメージは2年は潜在的にその方に残るとまで言われています。
つまり、
たった3秒〜7秒で与えた第一印象が
2年は残り続ける。。。
第一印象は良いに越したことはないのです。
【ファンケル】初回半額!肌本来の美しさを引き出す無添加スキンケア

コンプレックスをエネルギーに変える
見た目にコンプレックスを持っていて
「コンプレックスがあるから私なんて…」と
後ろ向きになり愚痴をこぼして何もしない…
そんなネガティブな生き方より、コンプレックスをエネルギーに変えて一歩踏み出してみましょう!
- ダイエット
- 似合うメイクを研究
- 似合うファッションを研究
- 似合う髪形を研究
努力で変えられるものは変えていった方が自分のためです♫
自分に似合う洋服やメイクが見つかったりすると、コンプレックスが薄らぎ、とても明るい気持ちになれます。
無理せず楽しみながら、
見た目が良くなる努力をしてみましょう(^ ^)
プロがスタイリングしたコーディネートをご自宅にお届け!DROBE(ドローブ)
